てぃーだブログ › 沖縄ハピネスカンパニー

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年05月12日

テルピアを食べた。

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ‼

愛と情熱の男

みなくる高江洲 です。

この前友人とフィリピン料理を食べたときテルピアのフライを食べました。

魚のフライがテルピアだと知った時は、食べても大丈夫かな⁇

と思ってしまった。

友人に冗談で、子供の国の池から釣って来たのかな

と半分真顔で言いました。

小学校の頃、子供の国の池からテルピアを釣って遊んでいたからです。

でも食べてみると結構美味しかったです。

テルピア 美味いですよ。

皆さんも食べてみて下さい。

普段食べて無い

外国料理を食べてみては

貴方の価値観が

変わるかも知れません‼

みなくる高江洲

でした。  



2010年05月09日

手作りソーラパネル 太陽光発電設置プロジェクト

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ‼

愛と情熱の男

みなくる高江洲 です。

今日は手作りソーラパネルを古民家に設置する

手作りソーラパネルを設置するプロジェクトに参加しました。

障害者施設で作ったソーラパネルを設置する為に沢山の方が参加した。

皆んな素人なので本土から専門家を招いて教えて貰いながら作業を行った。

この作業はまだ続くので作業の進捗状況をお知らせします。

案外ソーラパネルの設置が簡単なので驚きました。

自分でソーラパネルを設置する時代がすぐ目の前に来ている予感がしました。

私が学んだ知識と技術を皆さんにシェアしていきます。

発電所を作らないで済む世界が見えて来ます。

続きはまた明日。

みなくる高江洲

でした。  


Posted by みなくる高江洲 at 18:09Comments(1)ソーラパネル ECO 自給自足

2010年05月04日

ギリシャ料理食べました。

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ‼

愛と情熱の男

みなくる高江洲 です。


最近外国料理の食べ歩きにはまってます。

今日はギリシャ料理を食べました。

初めての味でした。  


Posted by みなくる高江洲 at 19:43Comments(0)

2010年05月02日

花に癒される

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ‼

愛と情熱の男

みなくる高江洲 です。

美浜メディアステーションの前で花売りしてます。

フラワーボーイです。


花を買って行く人は楽そうな笑顔で花を買って行きます。


大好きな人が喜ぶ姿を想像して  


Posted by みなくる高江洲 at 17:45Comments(0)癒し オーラ 太陽 月宇宙 海

2010年05月01日

Happy flower

ハイサイ

みなくる高江洲

です。

いま 美浜セブンプレツクスの隣りのメディアステーションの前で花を販売してます。

美浜に遊びに来ている方はぜひおこし下さい。

楽しみに待つてます。

花 花  
タグ :美浜


Posted by みなくる高江洲 at 15:42Comments(0)癒し オーラ 太陽 月宇宙 海

2010年03月04日

やんばる食堂

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

愛と情熱の男

ミナクル高江洲

です。


私用で沖縄大学にきてます。

説明会の終わりにご飯食べて行きます。

やんばる食堂


十年振りです。

ふーちゃんぷるー定食 刺身付き

食べ過ぎた

お腹 ポッコリです。  


2010年03月04日

コリンザの屋上から

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

愛と情熱の男

ミナクル高江洲

です。


久しぶりにコリンザに来てます。

空き店舗が多くて寂しいですね~


屋上からKOZAの街を見渡してます。


蘇れ KOZA コザ  続きを読む


Posted by みなくる高江洲 at 11:25Comments(0)コザ KOZA コリンザ

2010年03月04日

ゆいまぁーるプロジェクトに白橋潤治&沖縄の小堺現れる

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

愛と情熱の男

ミナクル高江洲

です。


朝から動きまくってます。

止まらないですね

湧き上がるエネルギー

加速中


昨日から人生相談に乗ったり

就職活動したり

事業計画の相談をしたり


楽しいですね!


夜から

ゆいまぁーるプロジェクトのミーティングに参加

てんつくマン講演会に向けてミーティング

色々な案が出る

てんつくマン以外の講演会の話も出る。

ゆいまぁーるプロジェクトのメンバーは凄い人達が参加しているなといつも思う。

そのミーティングに

あなたの夢を叶える3賢者講演会

講演会プロデューサー

白橋潤治さんと

沖縄の小堺一機さん

現れる。

熱い熱い

話が始まる

小堺さんは切り込み隊長になり

会社に

アポなし営業

ブログでは語れない

数々のドラマが

白橋さんの絶句

それくらい

本気で動いている

あなたの夢を叶える3賢者講演会

見る価値有り

あなたの夢を叶える3賢者講演会

あなたの思いに答える3人の賢者が沖縄に集結

1人目

元フロリダディズニーワールド副支配人

上田 比呂志

あなたの夢にディズニーマジックをかけます

2人目

日本トップクラスの成功コーチ

井口 晃

マザーテレサ・クリントン元大統領・ネルソンマンデラ大統領も指導を受けた世界No.1コーチ直伝の智恵をあなたに・・・

3人目

本田健氏とも講演をしたベンチャー企業3000社を超すマッチングしている熱き男

早川 周作

誰もが諦めてしまうような絶望的な状況からでも『夢は諦めなければ、必ず叶う』と唱え続け次々と夢を実現してきた男

講演会はこんなあなたにオススメ

夢を叶えたいけど、思った通りにいかない

夢がない

もっと行動力がほしい

もっと勇気を持ちたい

より高い学びを得たい

前に進むエネルギーがほしい

夢のスピードを加速させたい

今回の講師がきっとあなたのハートに火をつけ夢を叶える力が数倍アップします!!

この3人が揃うことは二度と無いと言われてます。
しかもこの安い講演料で

講演会ブログ:http://yume3.ti-da.net/
講演会HP:http://www.pc-coach.jp/yume/
連絡先:050-5806-378担当:白橋 潤治
メール:jun@pc-coach.jp


  


2010年03月03日

新しいスタート就職活動

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

ミナクル高江洲

です。


朝日が綺麗ですね!


今日は就職活動です。

三年間勤めた社会福祉協議会を3月いっぱいで退職する事になった。

臨時職員なので連続して更新出来ない


この三年間は素晴らしい時間でした。

知的・発達障害・身体・精神障害者の方と一緒に仕事する事が出来ました。

障害者に対する意識が変わりました。

障害者と言うとマイナスなイメージを持っている人達も多いと思います。


障害では無く

一つの個性

私はそう思います。


彼等から学んだ事はこれからの人生を豊かにしてくれるでしょう。






ありがとうございます!



今日は朝から就職活動です。


色々な人から就職情報を提供して貰ってます。

ありがとうございます!


新しいスタート


わくわくドキドキ


ミナクル高江洲


でした。


  


2010年02月28日

あなたの夢を実現化する 3大賢者講演会

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

愛と情熱の男

ミナクル高江洲

です


講演会のお知らせです。

2010年3月7日

開場15時30分

講演スタート16時30分

場所かでな文化センター

前売り2000円

当日2500円

電話でのお問い合わせは

050-5806-3782まで


あなたの思いに答える3人の賢者が沖縄に集結


1人目

元フロリダディズニーワールド副支配人

上田 比呂志

あなたの夢にディズニーマジックをかけます

2人目

日本トップクラスの成功コーチ

井口 晃

マザーテレサ・クリントン元大統領・ネルソンマンデラ大統領も指導を受けた世界No.1コーチ直伝の智恵をあなたに・・・

3人目

本田健氏とも講演をしたベンチャー企業3000社を超すマッチングしている熱き男

早川 周作

誰もが諦めてしまうような絶望的な状況からでも『夢は諦めなければ、必ず叶う』と唱え続け次々と夢を実現してきた男


講演会はこんなあなたにオススメ


夢を叶えたいけど、思った通りにいかない

夢がない

もっと行動力がほしい

もっと勇気を持ちたい

より高い学びを得たい

前に進むエネルギーがほしい

夢のスピードを加速させたい


今回の講師がきっとあなたのハートに火をつけ夢を叶える力が数倍アップします!!


この3人が揃うことは二度と無いと言われてます。

しかもこの安い講演料で


一流の講師を目指している

ミナクル高江洲

も必ず行きます!


近い将来

この3人の一流講師と一緒に講演会をする自分の姿が見えます。

楽しみですね~

講演会の詳しい内容は下記のブログまたホームページで確認できます。


講演会ブログ:http://yume3.ti-da.net/
講演会HP:http://www.pc-coach.jp/yume/
連絡先:050-5806-378
担当:白橋 潤治
メール:jun@pc-coach.jp
  


2010年02月27日

エネルギー

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

ミナクル高江洲

です。

朝の地震凄かったですね!

皆さん

マブヤ~

落としてないですか?(笑い)

私は大丈夫です



今年は大変革の年

エネルギーを感じる

沖縄にエネルギーが
集まってくる。

世界が変わる

人々の価値観が変わる


エネルギーの質が変わった

宇宙の時計が

新しい時を刻みだした

偽りの神は去り

真の神来たり

陽のエネルギー

夢を引き寄せる


エネルギーは

自分に還る

思考は現実になる

あなたは

何をイメージしますか?

  


2010年02月27日

でぇーじなっている地震だ

ハイサイ

ミナクル高江洲

です。

でぇーじびっくり

いま地震があった

けっこう強い揺れが

この揺れは今まで経験したことが無いくらい強かったので

飛び起きて隣の部屋にいる親父を起こした。


外人住宅に住んでいるので天井が崩れ落ちないか心配になった。

ミシミシきしむ音

ぱらぱらと天井から

砂のうな粉が

落ちてきた

天井を見やげる

脳裏にマヤの予言が浮かぶ

龍が目覚めた


やばい

外に避難しようと

ドアに向かっている時 揺れが止まった!


テレビを点ける

オリンピックの中継が地震速報に切り替わる

只今 震度5の地震が発生しました

津波に注意

間もなく到着します

避難して下さいと

テレビから流れている


到着時間が過ぎてから津波警報が住宅街に流れた

津波警報が流れるまでに二回スピーカーからチャイムの音

慣れて無いので戸惑っている様子

それから5分くらいして

サイレンが響き渡った

そして津波警報のアナウンスが流れる

でも津波到着時間を10分くら過ぎていた

海の近くに住んでいる人は大丈夫だろか?

心配です。

いつ

沖縄でも大地震が起きてもおかしくないと言われている。


いつでも避難出来るように心掛けましょう!


あと近くの避難所も
確認しましょう。


今日も元気に

ちょこっと変人


ミナクル高江洲

でした。


  


2010年02月26日

発達障害の理解講座 発達障害の方々の就労支援

ハイサイ

今日も元気に

ちょこっと変人

ミナクル高江洲

で~す。


今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

発達障害の理解講座

3日目

講師:上江田紫寿江

NPOサポートセンター

ゆめさき


これから勉強します。
  


Posted by みなくる高江洲 at 19:08Comments(0)

2010年02月25日

マズローの欲求階層理論 自分を好きになる 自分は特別な存在

ハイサイ

今日も元気に

ちょこっと変人


ミナクル高江洲

で~す。

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!


皆さんも叶えたい



自己実現

って有りますよね?

自己実現する為には

自分を好きになる
自分は特別な存在

と思うこと

自分の良い所も

イヤな所も

好きになること


マズローの欲求階層理論では

①人間はなんらかの欲求をもち
②人間の行動はこの欲求を満足させるためのプロセスである
という欲求理論の一般的な仮定を共有している。
 
マズローの欲求階層理論 
1.生理的欲求(physiological needs)

2.安全・安定性欲求(safety-security needs)

3.所属・愛情欲求(belongingness-love needs) 社会的欲求(social needs)ともいわれる。

4.尊敬欲求(esteem needs) 自己尊厳を希求する欲求である

5.自己実現欲求(self-actualization needs) 自己の成長や発展の機会を希求したり、自己独自の能力の利用および自己の潜在能力
 の実現を希求したりする欲求である。 
 
欲求を満足させようとする人間行動のプロセスで

1~5の順番で

欲求を満たすことで
         

自己実現する考え



4番の.尊敬欲求(esteem needs)

を満たさないと

自己実現のステップに行けないそうです。

コーチングでもコーチングする時の心の状態が

自分が好きな状態でないと

コーチングはしないほうがいいです。


自分が嫌いな状態では支援する事が出来ない。


相手は直ぐに感じ取ってしまいます。


皆さん

もっと自分を好きになりましょう!

嫌いな自分も好きになりましょう!


それと自分が好きになるプチスキルもお伝えします。

寝る前に自分のなまえを声に出して

○○○○は自分の名前

○○○○

今日も1日

ありがとうございます。

今日も頑張ったね

ありがとう

と自分に話し掛けるのです

すると何だか嬉しく思えてきます

涙が出てくる

自分にありがとうございます。

すると次の日

とてもスッキリした気持ちで目覚めます。

まずは

皆さんも二週間続けて下さい。

毎日が変わってきますよ!


皆さんの心に笑顔を
増やす

ミナクル高江洲

でした。  


2010年02月25日

発達障害の理解講座 SST(ソーシャルスキルトレーニング)

ハイサイ

最幸で~す

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

発達障害の理解講座1日目の内容に

SST(ソーシャルスキルトレーニング)と言うスキルの話がありまし。

講師 栄 孝之 氏

NPO法人さぽーとセンターiとまり管理者


講師の栄さんは交通渋滞で30分遅れてきたが、会場に入るなりお笑い芸人のように話し始める。

会場大爆笑

とても場慣れしていて話しが上手い。

ボディランゲージを巧みに使う!

この人は舞台や何かしら習っているなと思った。


そして

SST(ソーシャルスキルトレーニング)の説明に入る。


なんと

NLPの授業を受けているような感じ

SST(ソーシャルスキルトレーニング)のスキルトレーニングは殆どNLPと同じように思えた。


NLPを発達障害用にアレンジした感じ!

本当に凄いな

NLP実践心理学

と思った。

SSTは発達障害者だけに有効では無く

一般のお子さんや大人達にもとても有効なスキルトレーニングだと思った。


大変参考になった。


一流の講師になるために栄さんと友達になるぞ~

これも

引き寄せの法則



子供達の笑顔を増やす教室を開くぞ


そして

日本中の子供達を元気にするには

まずは

日本中の大人達を元気にすること

大人達が元気で輝いていると

子供達も元気に輝く


その為に


私は


一流の講師になる



今日も元気に

ちょこっと変人


ミナクル高江洲

でした。


  


2010年02月24日

発達障害の理解講座

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

今日は発達障害の理解講座二回目を受けます。

仕事で知的・身体・精神障害者のサポートする仕事をしているので知識と技術を高める為に受講します。

またお知らせします。
  


Posted by みなくる高江洲 at 19:06Comments(0)

2010年02月23日

黄金色の太陽を浴びて

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

朝 カーテンを明けると黄金色の朝日が輝いていました。

昨日の夜は凄い土砂降りだったのに嘘みたい

部屋の窓からは海が見えます。




東シナ海

泡瀬の街 泡瀬ヨットハーバー

勝連半島 津堅島

毎日見てます。

とても気分が良い

朝日を体全体に浴びて

太陽の光

体に吸収する

体の中にエネルギーが満ち溢れてくる

体の中から

黄金色の光

黄金色のオーラが出ているのをイメージして仕事に行きます!

セルフイメージを上げる



今日も最幸


ミナクル高江洲

でした。


  


Posted by みなくる高江洲 at 21:55Comments(0)癒し オーラ 太陽 月宇宙 海

2010年02月21日

インプロ演劇無事終了

ハイサイ

ミナクル高江洲

です。

今日はPASSHON

情熱に火が付いた

『演じるって素敵だわ

って

ミナクル高江洲 感激してしまいました。

豊田麻琴さん

乾ミカさん

ミラクル秘書相川さん

チャーリーさん

ジョーさん

最高

最高でした。

芝居を演じ切った

その顔は

今までに見たこともない

とても魅力的な

その微笑み!

その微笑みには

半年間 自分の殻を破り

新しい 自分に

何度も何度も

泣いて

何度も何度も


変わって

その変化が

新しい 自分に進化したのでしょう!

人間は成長する生き物だ


みんな

誰でも昨日の自分より成長出来る。

ちょっとの勇気



変われる。


ミナクル高江洲

も成長するぞぉ~


またねー












  続きを読む


2010年02月21日

インプロ演劇が始まる

ハイサイ

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!

ミナクル高江洲 です。

いま 美浜のソルト&ペーパーに来てます。

いよいよ インプロ演劇始まる!

わくわくドキドキ

一番前の席に座って見てます。

舞台まで1メートル

近いです。

これから

素敵なショーのはじまりはじまり!


ミナクル高江洲

でした。
  


2010年02月21日

インプロ演劇アカデミー公演を紹介します。

ハイサイ

ミナクル高江洲

です。

今日も喜愛だ!喜愛だ!喜愛だ!


火曜日に

ミラクル秘書相川さんより電話が入る!

ぷるぷるが鳴る!

ミラクル

ピッもしもしミラクル高江洲です。

ミラクル秘書相川さん

ミラクル高江洲さんミッションよ!

金曜日の夜

インプロ演劇アカデミーの秘密基地に潜入してどんな秘密練習をしているのかリサーチしてきて。

ミラクル高江洲

せっ潜入ですか?

わかりました

頼まれごとは

試されごと

中村文明の言葉を思い出し

コンマ2秒でOk

の返事。

金曜日の

浦添市の某所ビル4階のインプロ演劇アカデミーの秘密練習場に無事潜入。

ミラクル高江洲さん

お待ちしてましたよ

なんと

ミラクル秘書相川さんが居るではないか?

なんとミラクル秘書相川さんもインプロ研修生で

演劇の特訓を受けていた。

私の他に親子で見学に来ている人も


NLPを教えている先生の豊田麻琴さん、乾ミカさん、

NLP受講終了生チャーリーさん、ジョーさん

達が迫真の演技力で練習をしていた。


違う!違う!

演技に成ってないぞ

鋭い指摘

演劇指導者の

川満なおやさんだ

なおやさんの指摘の言葉

演技力

なおやさん自ら演劇して見せる!

凄い

的確なアドバイス


まるで情熱大陸やプロフェッショナルの取材に同行しているように錯覚するぐらい凄い空間でした。

ミナクル高江洲の脳は混乱状態

混乱状態は成長する為には必要だそうです。


演劇をする事で

人間力を身に付け

自分の殻を破って

新しい自分に

進化するのです。

練習生達も演劇を習う前とは別人の様に成長しているそうです。

ミッション終了

素晴らしい

是非

皆さんもインプロ演劇に興味があれば
一度見て下さい。

今回はインプロ演劇アカデミー公演を紹介します。

私が習っている

NLPの先生である

豊田麻琴さんと乾ミカさんが出演する演劇を紹介します。

2月21日(日)

『ある晴れた日のかなしき涙』

泣ける笑える感動する


夜7時開演~9時

観劇料100円

北谷町観覧車の下のライブハウス“ソルト&ペッパー”にて

カーニバルパーク美浜2F

TEL 098‐926‐2111

皆さん楽しみですね~

4月からミナクル高江洲もインプロ演劇
研修生





  


Posted by みなくる高江洲 at 12:25Comments(1)